6月1日の誕生花は「カスミソウ」「マトリカリア」「アスチルベ」。
カスミソウの花言葉は「清らかな心」など。マトリカリアの花言葉は「鎮静」など。
「バラ(赤)」も6月1日の誕生花です。
6月1日の誕生花 | 「カスミソウ」「マトリカリア」「アスチルベ」「赤いバラ」 |
カスミソウの花言葉 | 「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」 |
マトリカリアの花言葉 | 「鎮静」「集う喜び」 |
アスチルベの花言葉 | 「恋の訪れ」「自由」 |
以下には花言葉に関連する名言などもあります。
6月1日の誕生花:カスミソウ
カスミソウ全般の花言葉
「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」
花言葉に関連する名言
「清らかな心」「無邪気」(カスミソウ全般)
期待なしに恋するものだけが恋の味を知る。
Love is only known by him who hopelessly persists in love.
シラー(ドイツの詩人、歴史学者、劇作家、思想家 / 1759~1805)
カスミソウの誕生花
4月4日、4月15日(白)、5月21日、6月1日、6月4日(ピンク)、11月30日
6月1日の誕生花:マトリカリア
マトリカリア全般の花言葉
「鎮静」「集う喜び」
花言葉に関連する名言
「鎮静」(マトリカリア全般)
悪い時が過ぎれば、よい時は必ず来る。おしなべて、事を成す人は、必ず時の来るのを待つ。あせらずあわてず、静かに時の来るを待つ。時を待つ心は、春を待つ桜の姿といえよう。だが何もせずに待つ事は僥倖を待つに等しい。静かに春を待つ桜は、一瞬の休みもなく力を蓄えている。たくわえられた力がなければ、時が来ても事は成就しないであろう。
松下幸之助(日本の実業家、発明家、パナソニック創業者 / 1894~1989)
マトリカリアの誕生花
6月1日の誕生花:アスチルベ
アスチルベ全般の花言葉
「恋の訪れ」「自由」
花言葉に関連する名言
「自由」(アスチルベ全般)
安全を得るために自由を放棄する者は、そのどちらも得られないし、得るに値しない。
Those who desire to give up freedom in order to gain security will not have, nor do they deserve, either one.
ベンジャミン・フランクリン(米国の政治家、外交官、物理学者 / 1706~1790)
アスチルベの誕生花
6月1日生まれの偉人・有名人
・マリリン・モンロー (米国の女優 / 1926年6月1日~1962年8月5日)
・モーガン・フリーマン (米国の俳優 / 1937年6月1日)
・九重親方、第58代横綱千代の富士 (力士 / 1955年6月1日~2016年7月31日)
・山下泰裕 (柔道家 / 1957年6月1日)
・つまみ枝豆 (お笑い芸人 / 1958年6月1日)
・坂上忍 (俳優 / 1967年6月1日)
・EXILE HIRO (音楽プロデューサー / 1969年6月1日)
・アラニス・モリセット (カナダの歌手 / 1974年6月1日)
6月1日は何の日
・電波の日 (総務省)
1950年のこの日、電波法、放送法および電波監理委員会設置法が施行されたことにちなみます。
・気象記念日 (気象庁)
1875年のこの日、東京気象台が設立され、気象と地震の観測が開始されたことにちなみます。
・ねじの日 (日本ねじ工業協会)
1949年のこの日、旧工業標準調査会が日本工業標準調査会と改称、新たにJIS(日本工業規格)が制定されたことにちなみます。
・麦茶の日 (全国麦茶工業協同組合)
麦茶の原料となる大麦の収穫時期にもあたり、また、衣がえの日でもあることから6月1日とした。
・氷の日 (日本冷凍倉庫協会)
江戸時代、加賀藩が将軍家に氷を献上し、「氷室の日」として祝ったのが、陰暦の6月1日だったことにちなみます。
・チューインガムの日 (日本チューインガム協会)
平安時代より、元日と6月1日は「歯固めの日」として、かたい餅などを食べて健康増進を図る風習があったことにちなみます。
・写真の日 (日本写真協会)
1841(天保12)年のこの日、日本初の写真が撮影されたことにちなみます。
・マリリン・モンローの日 (米国 / ロサンゼルス市とハリウッド商工会議所)
1926年のマリリン・モンローの誕生日を記念。
( 6月1日の出来事など: Wikipedia )
|
|
★ 誕生花ページ
・誕生花カレンダー(365日)
★ 花言葉ページ
・花言葉(人気の花ランキング) ・テーマ別の花言葉 ・花言葉一覧(日本語 / 英語)
★ e恋愛名言集 の人気コンテンツ!
・ラブソング ・失恋ソング ・恋愛名言 ・男心 ・結婚相手 ・恋愛ひとこと(英語) ・恋愛おみくじ