Shepherd’s purse ナズナ
早春(花期は2月~5月)から咲き始めるナズナ。
花言葉(日本と西洋)とその由来、名言などをご紹介します。
ナズナの花言葉と由来
ナズナの花言葉は「あなたに私のすべてを捧げます」。
ナズナの英語の花言葉は「I offer you my all(あなたに私のすべてを捧げます)」です。
ナズナは実の形から英語で「Shepherd’s purse(羊飼いの財布)」と呼ばれています。
「あなたに私のすべてを捧げます」の花言葉も財布に関連したものになっています。
ナズナ全般の花言葉
「あなたに私のすべてを捧げます」
西洋・英語の花言葉
「I offer you my all(あなたに私のすべてを捧げます)」
花言葉に関連する名言
「あなたに私のすべてを捧げます」(ナズナ全般)
もし財布の中身を頭につぎこんだら、誰も盗むことはできない。知識への投資がいつの世でも最高の利子を生む。
ベンジャミン・フランクリン(米国の政治家、外交官、物理学者 / 1706~1790)
関連するテーマ別の花言葉、名言、ラブソングをご紹介します。
・告白・愛を伝える花言葉 ・片想いの花言葉
・出会いの名言 ・結婚相手の名言 ・恋愛ひとこと(英語)
・片想いソング ・告白ソング ・ラブソング
ナズナの誕生花
ナズナは以下の月日の誕生花です。
春の七草
ナズナは春の七草の一つで、若苗を食用にします。
・芹(セリ)
・薺(ナズナ)
・御形(ゴギョウ) ※母子草(ハハコグサ)
・繁縷(ハコベラ) ※繁縷(ハコベ)
・仏の座(ホトケノザ) ※小鬼田平子(コオニタビラコ)
・菘(スズナ) ※蕪(カブ)
・蘿蔔(スズシロ) ※大根(ダイコン)
※は現在の名称
春の七草の由来
日本では古くから年初に雪の間から芽を出した草を摘む「若菜摘み」という風習があり、これが七草の原点とされます。
現在の七草は、1362年頃に書かれた『河海抄』(『源氏物語』の注釈書)の「芹、なづな、御行、はくべら、仏座、すずな、すずしろ、これぞ七種」が初見とされています。
ナズナの画像
以下はナズナの画像です。
ナズナの概要
花名の由来
ナズナの名前の由来は諸説あります。
夏になると枯れることから「夏無(なつな)」を語源とする説、撫でたいほどのかわいい花から「撫菜(なでな)」を語源とする説などがあります。
別名のぺんぺん草は、「ぺんぺん」が三味線を弾く擬音語で、実の形が三味線のバチに似ていることにちなむともいわれます。また、実の部分を少し引っ張り、くるくる回すとぺんぺんと音がすることに由来するともいわれます。
英語では実の形から「Shepherd’s purse(羊飼いの財布)」と呼ばれています。
ナズナの季節・花色
開花時期: 2月~5月
出回り時期: 1月~4月(最盛期は4月)
花持ち日数: 3~4日程度
花色: 白
ナズナの名称・原産地
科・属名: アブラナ科ナズナ属
学名: Capsella bursa-pastoris
和名: 薺(ナズナ)
別名: ぺんぺん草(ペンペングサ)、三味線草(シャミセングサ)
英名: Shepherd’s purse
原産地: 東ヨーロッパ、西アジア
花の詳細: Wikipedia
他のアブラナ科の花
以下は他のアブラナ科の植物の花言葉ページです。
|
|
★ 花言葉ページ
・花言葉(人気の花ランキング) ・テーマ別の花言葉 ・花言葉一覧( 日本語 / 英語 )
★ 各月に咲く花
・1月 ・2月 ・3月 ・4月 ・5月 ・6月 ・7月 ・8月 ・9月 ・10月 ・11月 ・12月
★ 誕生花ページ
・誕生花カレンダー(365日)
★ e恋愛名言集 の人気コンテンツ!
・ラブソング ・失恋ソング ・恋愛名言 ・男心 ・結婚相手 ・恋愛ひとこと(英語) ・恋愛おみくじ