夏、果実を包む袋状の萼が鮮やかな朱色に色づくホオズキ(花期は6月~7月。観賞期は8月~9月)。
ホオズキの花言葉には「偽り」などがあります。
このページでは日本や西洋におけるホオズキの花言葉などをご紹介します。
鬼灯(ホオズキ)の花言葉と由来
ホオズキの花言葉は「偽り」「ごまかし」。
提灯のような朱色の萼の中は空洞で、赤い実が一つだけ入っています。「偽り」「ごまかし」の花言葉は見かけは大きな果実なのに、皮と種だけで中身がないことにちなみます。
ホオズキの英語の花言葉は「deception(ごまかし)」です。
ホオズキの花言葉 | 「偽り」「ごまかし」 |
ホオズキの英語の花言葉 | 「deception(ごまかし)」 |
ホオズキ全般の花言葉
「偽り」「ごまかし」
西洋・英語の花言葉
「deception(ごまかし)」
花言葉に関連する名言
「偽り」「ごまかし」(ホオズキ全般)
大目に見ることからは、嘘と悪だけが生まれる。
Only lies and evil come from letting people off.
アイリス・マードック(アイルランドの女性作家、哲学者、詩人 / 1919~1999)
関連するテーマ別の花言葉、名言、ラブソングをご紹介します。
・注意・警告の花言葉 ・愛情を伝える花言葉
・恋愛の悩みの名言 ・男心の名言 ・恋愛ひとこと(英語)
・片想いソング ・失恋ソング ・ラブソング
ホオズキの誕生花
ホオズキは以下の月日の誕生花です。
ほおずき市
6月~7月ごろに淡い黄色の花を咲かせるホオズキ。この時期にあわせて日本各地で「ほおずき市」が開催されます。特に有名なのが江戸時代から続く浅草寺ほおずき市。毎年7月9日~10日に東京・台東区の浅草寺で開かれるこのほおずき市は、約120軒のホオズキの露店で賑わい、多くの参拝者が訪れます。(浅草寺ほおずき市)
ホオズキの画像
以下はホオズキの画像です。
ホオズキの概要(花名・開花期など)
科・属名 | ナス科ホオズキ属 |
学名 | Physalis alkekengi |
和名 | 鬼灯(ホオズキ)、酸漿(ホオズキ) |
別名 | 輝血(カガチ)、奴加豆支(ヌカヅキ) |
英名 | Winter Cherry, Ground cherry, Chinese lantern plant |
原産地 | 東南アジア |
開花時期 | 6月~7月(赤い実の観賞期は8~9月) |
出回り時期 | 5月~7月 |
花持ち日数 | 2~3日程度(実は10~14日程度) |
花色 | 白、黄など |
ホオズキの花言葉 | 「偽り」「ごまかし」 |
花名の由来
ホオズキ属の学名「Physalis(フィサリス)」は、ギリシア語の「physa(水泡、気泡)」を語源とし、ホオズキのふくらんだ萼に由来するといわれます。
ホオズキの名前の由来は諸説あります。赤くふっくらした実の姿から頬を連想したものという説、実を鳴らして遊ぶ子どもたちの姿から「頬突き」という意味であるという説、「ホオ」というカメムシの類がよくつくことに由来するという説などです。
英語では「Winter Cherry」「Chinese lantern plant」などと呼ばれます。
花の詳細: Wikipedia
他のナス科の花
以下は他のナス科の植物の花言葉ページです。
|
|
★ 花言葉ページ
・花言葉(人気の花ランキング) ・テーマ別の花言葉 ・花言葉一覧( 日本語 / 英語 )
★ 各月に咲く花
・1月 ・2月 ・3月 ・4月 ・5月 ・6月 ・7月 ・8月 ・9月 ・10月 ・11月 ・12月
★ 誕生花ページ
・誕生花カレンダー(365日)
★ e恋愛名言集 の人気コンテンツ!
・ラブソング ・失恋ソング ・恋愛名言 ・男心 ・結婚相手 ・恋愛ひとこと(英語) ・恋愛おみくじ