photo: Jean-Marie Van der Maren
Mint 薄荷
さわやかな香りが魅力のミント。花は夏(花期は6月~9月)に開花します。
葉の収穫期は4月~10月。その年、花が咲く前最初に刈り取ったものを初摘みミントといいます。雑味が少なくフレッシュな香りが特徴です。
ミントの花言葉(日本と西洋)とその由来、言い伝え、名言などをご紹介します。
ミントの花言葉と由来
ミント全般の花言葉は「美徳」「効能」。
「美徳」「効能」の花言葉は、ミントの薬効に由来するといわれます。
ミント全般の英語の花言葉は「virtue(美徳、効能)」です。
ミントの種類による花言葉もあります。
ペパーミントの英語の花言葉は「warmth of feeling(気分のあたたかさ)」。
スペアミントの英語の花言葉は「warmth of sentiment(感情のあたたかさ)」です。
ミント全般の花言葉
「美徳」「効能」
西洋・英語の花言葉
「virtue(美徳、効能)」
ペパーミントの花言葉
西洋・英語の花言葉
「warmth of feeling(気分のあたたかさ)」
スペアミントの花言葉
西洋・英語の花言葉
「warmth of sentiment(感情のあたたかさ)」
花言葉に関連する名言
「美徳」(ミント全般)
人々はあなたの美徳によってあなたを罰し、あなたの過ちによってあなたを許す。
They punish you for all your virtues. They forgive you entirely – your mistakes.
ニーチェ(ドイツの哲学者、古典文献学者 / 1844~1900)
関連するテーマ別の花言葉、名言、ラブソングをご紹介します。
・告白・愛を伝える花言葉 ・片想いの花言葉
・出会いの名言 ・結婚相手の名言 ・恋愛ひとこと(英語)
・片想いソング ・告白ソング ・ラブソング
ミントの誕生花
ミントは以下の月日の誕生花です。
3月16日(スペアミント、ペパーミント)、7月21日、12月21日(スペアミント)
ミントとギリシア神話
冥王ハーデースはメンテ(ギリシア神話に登場する精霊)の美しさに魅了されてしまいます。
それを知った妻のペルセポネー(冥界の女王)はメンテに呪いをかけ、メンテは草に変えられてしまいました。
それ以来この草はミントと呼ばれ、ハーデースの神殿の庭で咲き続けました。
また、地上でも芳香を放ち、人々に自分の居場所を知らせるのだといいます。
ミントの概要
花名の由来
ハッカ属の学名「Mentha(メンタ)」は、ギリシア神話に登場し、呪いによりミントに姿を変えたメンテ(Menthe)の名前にちなみます。
英名の「Mint(ミント)」も語源は同じです。
和名では「薄荷(ハッカ)」ですが、この名はミントの一種であるニホンハッカを指していうこともあります。
ミントの季節・花色
開花時期: 6月~9月
出回り時期: 4月~10月
花持ち日数: 5~7日程度
花色: 白、ピンク、紫、赤など
ミントの名称・原産地
科・属名: シソ科ハッカ属
学名: Mentha spp.
和名: 薄荷(ハッカ)
別名: ミント、目草(メグサ)
英名: Mint
原産地: ユーラシア大陸
花の詳細: Wikipedia
他のシソ科の花
以下は他のシソ科の植物の花言葉ページです。
|
|
★ 花言葉ページ
・花言葉(人気の花ランキング) ・テーマ別の花言葉 ・花言葉一覧( 日本語 / 英語 )
★ 各月に咲く花
・1月 ・2月 ・3月 ・4月 ・5月 ・6月 ・7月 ・8月 ・9月 ・10月 ・11月 ・12月
★ 誕生花ページ
・誕生花カレンダー(365日)
★ e恋愛名言集 の人気コンテンツ!
・ラブソング ・失恋ソング ・恋愛名言 ・男心 ・結婚相手 ・恋愛ひとこと(英語) ・恋愛おみくじ