Thoroughwort 藤袴
晩夏から初秋(花期は8月~11月)にかけて細い茎の先端に藤色の小さな花をたくさん咲かせるフジバカマ。
花言葉とその由来、名言などをご紹介します。
フジバカマの花言葉と由来
フジバカマの花言葉は「ためらい」「遅れ」。
「ためらい」「遅れ」の花言葉は、小さな花が少しずつ咲いていくことに由来するといわれます。
フジバカマ全般の花言葉
「ためらい」「遅れ」
花言葉に関連する名言
「遅れ」(フジバカマ全般)
悪い夫を手に入れる女性は、たいがい結婚を急ぎ過ぎた人です。よい夫を得られるなら、いくら結婚が遅れても、遅すぎることはありません。
デフォー(英国の作家、ジャーナリスト / 1660~1731)
関連するテーマ別の花言葉、名言、ラブソングをご紹介します。
・告白・愛を伝える花言葉 ・片想いの花言葉
・結婚相手の名言 ・出会いの名言 ・恋愛ひとこと(英語)
・片想いソング ・告白ソング ・ラブソング
フジバカマの誕生花
フジバカマは以下の月日の誕生花です。
藤袴と秋の七草
古くから日本人に愛されてきたフジバカマは秋の七草の一つです。現在は準絶滅危惧種に指定されています。
秋の七草
・女郎花(おみなえし)
・尾花(おばな ※ススキ)
・桔梗(ききょう)
・撫子(なでしこ)
・藤袴(ふじばかま)
・葛(くず)
・萩(はぎ)
※は現在の名称
秋の七草は食するものではなく、観賞するためのものです。
春の七草
・芹(せり)
・薺(なずな)
・御形(ごぎょう) ※ハハコグサ
・繁縷(はこべら) ※ハコベ
・仏の座(ほとけのざ) ※コオニタビラコ
・菘(すずな) ※カブ
・蘿蔔(すずしろ) ※ダイコン
※は現在の名称
春の七草の野菜を刻んで入れたお粥を七草がゆといい、人日の節句(1月7日)の朝にその一年の無病息災を願って食されます。
フジバカマの画像
以下はフジバカマの画像です。
フジバカマの概要
花名の由来
ヒヨドリバナ属の学名「Eupatorium(ユーパトリウム)」は、小アジアにあったポントス王国の国王ミトリダテス6世エウパトル(Mithridates Eupator / 紀元前135~63)の名前にちなみます。
和名の藤袴(フジバカマ)は、藤色の花を咲かせ、花姿が袴(はかま)に似ていることにちなみます。
英語では「Thoroughwort」などと呼ばれます。
フジバカマの季節・花色
開花時期: 8月~11月
出回り時期: 8月~9月(最盛期は9月)
花持ち日数: 5~7日程度
花色: 紫、青、ピンク、白
フジバカマの名称・原産地
科・属名: キク科ヒヨドリバナ属
学名: Eupatorium japonicum
和名: 藤袴(フジバカマ)
英名: Thoroughwort, Boneset
原産地: 日本、朝鮮半島、中国
花の詳細: Wikipedia
他のキク科の花
以下は他のキク科の植物の花言葉ページです。
・キク ・マリーゴールド ・ガーベラ ・タンポポ ・マーガレット ・ダリア ・カモミール ・コスモス ・ハルジオン ・デイジー ・アザミ ・ヒマワリ ・エゾギク(アスター) ・シオン ・ゴボウ ・エーデルワイス ・キンセンカ ・シネラリア ・ルドベキア ・ミヤコワスレ ・ヤグルマギク ・ジニア ・コウテイダリア ・ノースポール ・ガザニア ・ローダンセ ・マトリカリア ・ベニバナ ・ディモルフォセカ
|
|
★ 花言葉ページ
・花言葉(人気の花ランキング) ・テーマ別の花言葉 ・花言葉一覧( 日本語 / 英語 )
★ 各月に咲く花
・1月 ・2月 ・3月 ・4月 ・5月 ・6月 ・7月 ・8月 ・9月 ・10月 ・11月 ・12月
★ 誕生花ページ
・誕生花カレンダー(365日)
★ e恋愛名言集 の人気コンテンツ!
・ラブソング ・失恋ソング ・恋愛名言 ・男心 ・結婚相手 ・恋愛ひとこと(英語) ・恋愛おみくじ